Search

【暑さの表現】除了「暑い!」,還能怎麼喊熱?
  
最近的太陽像在挑戰極限似的,...

  • Share this:

【暑さの表現】除了「暑い!」,還能怎麼喊熱?
  
最近的太陽像在挑戰極限似的,一天比一天猖狂。
今天本塾想跟大家介紹除了「暑い!」,我們還能怎麼表達炎熱呢?
  
首先,根據日本氣象廳的分級:
☀️夏日(なつび)―當日最高溫達25℃以上;
☀️☀️真夏日(まなつび)―當日最高溫達30℃以上;
☀️☀️☀️猛暑日(もうしょび)―當日最高溫達35℃以上;
  
我們可以這麼形容:
🌤蒸(む)し暑(あつ)い – 形容溼度高而悶熱。
例:蒸し暑い夏の午後、突然の急なゲリラ豪雨(ごうう)が多い。
(悶熱的夏日午後,常會有午後雷陣雨。)

☀️真夏(まなつ)のような暑さ – 如盛夏般的炎熱(形容非盛夏時期之炎熱)
例:もうすぐ秋なのに、真夏のような暑さに耐(た)えられない。
(明明快入秋了,如盛夏般的炎熱讓人受不了。)
  
☀️かんかん照(で)り – 指毒辣辣的日照。
例: かんかん照りの暑い日に池の水が涸(か)れてしまった。
(毒辣辣太陽的夏天裡,池水都乾涸了。)
  
☀️焼(や)けつくような日差(ひざ)し - 讓人快烤焦的艷陽。
例:海には焼け付くような日差しがある。
(海邊有讓人快烤焦的艷陽。)
  
🌤むんむん(する) - 悶熱的(令人感到窒息)。
例:男子高校生の教室の中は、生徒の熱気(ねっき)でむんむんしていた。
(男校的教室裡,學生們散發的熱氣使人窒息。)
  
💦べたべたする – 黏黏的,指汗如雨下的狀況。
例:汗で体がベタベタする日に、お風呂に何回入っても足りない。
(汗如雨下的日子裡,洗幾次澡都不夠。)
  
💡単語補足:
ゲリラ豪雨(ごうう):或叫ゲリラ雷雨(らいう),午後雷陣雨。
耐(た)える:自動詞,忍受。
涸(か)れる:他動詞,乾涸。
日差(ひざ)し:名詞,陽光、日照。
  
By w猫🐱
  
#新塾日本語 #新塾 #日本語 #暑い #あつい #言い換える


Tags:

About author
致理應日系兼任講師 多家補習班兼任講師 東吳大學日文系畢 台灣大學日研所畢 青山學院大學交換留學
天龍國誕生,日文教學超過十年。 就讀S大學,發音虐成像日語母語者。 T大學菸酒生活後,當過日語導遊,九份去了99次。座右銘:不滑雪毋寧死。歡迎各位,一起來用日本語了解日本人吧!
View all posts